タイ生活情報

チャットチャック近くの【鉄道公園】で自転車に乗ってサイクリング!

鉄道公園はチャットチャックの近くにある公園です。サイクリングはもちろん、敷地内には蝶園や昆虫館、バスケットコート、テニスコート、遊具などの施設があります。元ゴルフ場だったこの公園はとにかく広く、公園を一周できるサイクリングコースは3kmもあります。1日中遊べる鉄道公園を紹介します。

場所

敷地が広いためこれは自転車のレンタル場への地図です。車でやタクシーで来る際はここを指定してくださいね。『スワン ロット ファイ』と言えば伝わりました。駐車場もこちらにあります。サイクリングコースへもすぐにいけます。BTSの場合はモーチット駅、MRTの場合はチャトウチャック公園駅が最寄りになります。そこからタクシーでの移動をおすすめします。

自転車レンタル

公園の駐車場奥には自転車レンタルの小屋があります。とにかく広い小屋には数百台の自転車が並べられています。小屋につくと係の人がスムーズに自分に合った自転車をだしてくれます。かご付きの希望などがあれば伝えると交換してくれます。ベルやブレーキの確認をしてくださいね。自転車は1台30バーツです。借りたらすぐに支払いします。他サイトではパスポートのコピーが必要だと書いてありましたが、私が訪問した2020年8月は不要と言われました。2021年2月は身分証明が必要だと言われましたので持っておいた方が無難です。

売店

公園の入り口前にはコンビニのような売店があります。お菓子や飲み物やアイスが売られています。店の外にはシャボン玉や魚のえさも置いてありました。コンビニ価格より10バーツほど高い設定になっています。

サイクリングコース

サイクリングコースは分かりやすく緑色で塗装されています。このラインの上をひたすら走ると入口に戻ります。敷地を一周できるようになっています。

入口すぐに列車があります。子供たちは喜びますね。

たくさんの木に囲まれたコースはとても気持ちいいです。途中で野鳥のさえずりも聞こえます。都会では貴重な体験ですね。

いろんな標識にも出会います。ゴミ箱も所々に設置されています。ベンチもたくさんあるので途中休憩もできます。

走っていると所々で自転車の可愛いオブジェに出会います。ここで自転車を停めて記念撮影している人もいましたよ。(2021年2月はこのオブジェが撤去されていました)

コースには走った距離がかかれています。1周3kmなのであとどれくらいか目安になりますね。

コースの内側には遊具が数か所あります。筋トレできるスペースもあります。親子で楽しめますね。

広いテニスコートやバスケットコートも見えてきます。

サイクリングコースの内側にはコンクリートの道があります。こちらは散歩したりキックボードで遊んだり小さいお子さんが自転車で遊んだりできます。広くゆったりと存分あそべます。元ゴルフ場だけあって敷地がとても広く木陰もたくさんあるのでシートを敷いてピクニックやお昼寝している人もたくさんいました。最高に気持ちいいですね。

道中ではリスやオオトカゲにも出会えました。都会の中で野生の生き物に出会えて嬉しくなりますね。

蝶園・昆虫館

走っているとこんなオブジェに出会いました。ここが蝶園と昆虫館の入り口です。

昆虫館ではカブトムシやコガネムシなど様々な昆虫の標本が展示されていました。無料ではいれるのは有難いです。

奥に進むと蝶園があります。こちらもしっかりと管理されていていろんな種類のチョウチョを見る事ができました。タイならではのバナナに木や綺麗なお花もたくさん咲いていてとても癒されました。

交通安全館

こちらはトヨタが作ったのでしょうか。中に入るとタイの交通標識がずらりと並んでいました。館内には講習をうける部屋もありました。建物の隣には自転車の練習場のような広場があり標識をみながら練習している子供たちもいました。こちらも無料で入館できます。

レストラン

入り口近くにあるタイ料理のレストランです。クーラーのきいた室内とテラス席があります。手頃な価格のタイ料理やお菓子やジュースがあります。メニューも豊富なのでタイ人のお客さんもたくさんいました(*’▽’)

営業時間平日 9:00~21::00
土日 7:00~21:00
定休日なし

トイレ

トイレは数か所あります。綺麗に整備されていますがトイレットペーパーがないため持参してくださいね。

2020年11月15日 1バーツ=3.46円

場所

敷地が広いためこれは自転車のレンタル場への地図です。車でやタクシーで来る際はここを指定してくださいね。駐車場もこちらにあります。サイクリングコースへもすぐにいけます。BTSの場合はモーチット駅、MRTの場合はチャトウチャック公園駅が最寄りになります。そこからタクシーでの移動をおすすめします。

詳細

名前鉄道公園
住所Chatuchak, Bangkok 10900
電話番号02-537-9221
料金入場無料
自転車レンタル1台30バーツ
休園日なし
開園時間5:00~21:00

追記

とにかく広い敷地で1日中たっぷり満喫できます。運動不足の体も自転車で気分転換しながら解消できますよ(*’▽’)ただとっても汗をかくので水分補給は欠かせません。入り口前に売店があるので安心ですが敷地内には自動販売機などはないため水分は多めに持って行くことをおすすめします。レジャーシートも持って行くと使えると思います。あとタオルもわすれずに。小さいお子様がいる方はシャボン玉やキックボードやボールを持って行っても楽しめるかと思います。

プロンポン駅前【ベンジャシリ公園】でエサやり ベンジャシリ公園の真ん中の池でカメのエサやりができると聞き、休日に早速いってきました。たくさんの人で賑わうベンジャシリ公園について紹介...