バンコクのプロンポン駅直結『エムクオーティエ』にある『バウンス』に行ってきました。バンコクで小中学生の子どもたちが体を動かして遊べる場がなかなかありませんが、ここではトランポリンで飛びながら、存分に体を動かすことができます。それでは施設の紹介をしていきます(о´∀`о)
施設紹介

4階にある映画館と同じフロアに『バウンス』があります。大きなロゴとカラフルな外観ですぐ分かるとおもいます。

中に入ると受付があります。全て英語で伝えます。人数、時間を伝えたら予約完了です。子供の身長の判断は店員の目視での判断です(*ノωノ)

料金はこのようになっています。平日と週末で料金は異なりますが、週末の場合は、1時間あたり、大人がB490、子供がB390です。2時間の場合は追加料金が加算されます。

遊ぶ際にはこの靴下を必ず購入しなければいけません。滑り止めがついていて、安全面を配慮してのものです。1足B85。2回目以降は持参するのを忘れないように!!

プレイ時間は決まっていて1時間毎に入れ替わります。定時の10分か5分前に受付を済ませられるといいですね。定時毎にアナウンスが鳴るのでアナウンスが聞こえたら入館退館しましょう。途中からの入出も可能です。



荷物を入れるためのロッカーも完備してあります。有料と無料のロッカーがあります。ロッカーの隣にトイレもあります。靴下を履いたりするベンチもあります。


施設内にカフェがあり、見守りの保護者はカフェでまったりしたり壁面には段差があるのでそこに座ってくつろいだりできます。トランポリンに入らない場合は無料で入館できます。スタッフもたくさんいますが、広いのでお子様の位置の把握はしておいてくださいね。


このように一面にトランポリンが敷き詰められています。子供に戻って存分に飛び跳ねたくなりますね。日本人、タイ人、欧米人の親子が楽しそうに跳んでいます。

こちらは跳んだ先が大きなクッションになっています。回転跳びをするお子さんもいました。子供たちもストレス発散できますね。

奥にはバスケットゴールがあります。トランポリンで跳びながらのシュートはなかなか難しそうでしたがコツを掴めばリングも触れちゃう気がしました(о´∀`о)



さらに奥には『X PARK』ゾーンがあります。ここではターザンや綱渡りやブロックを飛び越えたり、色々な形で体を動かせます。SASUKEのようなゾーンです。落ちてしまっても下にクッションがあるので大丈夫ですが、高学年からのお子様が対象になるかとおもいます。

館内には注意の看板もあります。安全に遊べるように、気をつけながら楽しみたいですね。

プロモーションのポスターもありました。何度も来館する方にはお得のようです。
感想
プロンポン駅直結のエムクオーティエという高立地のデパート内にあるので、買い物ついでに利用する方がほとんどだと思います。存分に体を動かせる施設がなかなかないので貴重な遊び場です。料金は高めに設定されていますが、都会のど真ん中の施設という事で仕方がないですね。目一杯遊べるのでストレス発散にはとてもいい場所です。友達とまた利用したい施設です。
場所
詳細
施設名 | BOUNCE バウンス |
住所 | 693 EmQuartier Shopping Complex 4th Floor, 4B02 The Glass Quartier, Sukhumvit Rd, Klongton-Nua, Watthana, Bangkok 10110 |
電話番号 | +6620791146 |
営業時間 | COVID-19により現在臨時休業 |
HP | https://www.bounceinc.co.th/ |

2021年1月10日 1バーツ=3.45円 |