これからタイで生活する方や、出張に来る方に向けて、気になるシャンプー類について紹介します。日本のように、デパートやスーパーやコンビニで手軽に購入することができます。今回はプロンポンにある大型デパート『エムクオーティエのグルメマーケット(スーパー)』のシャンプーコーナーを紹介します。日本人居住区のプロンポン駅直結でバンコク在住の方は必ず訪れることがあるデパートです。スーパーやコンビニにもこの中のいくつかは揃っているので参考にして下さい。それでは紹介していきます。
販売しているシャンプー・コンディショナー

この様に写真のもっと奥まで、ずらりと並んでいます。想像していたより遥かに多い種類で、日本のメーカーやタイのメーカー、アメリカ、韓国、中国などのメーカーのものまで本当にたくさんの種類があります。

やはり見覚えのある日本でも有名なブランドを探してしまいがちです。実は世界各国に輸出されている『パンテーン』は全てタイで生産されています。なので日本の価格より安く購入することが出来ます。ちなみに、シャンプー・コンディショナーともにB100前後(350円前後)で購入することが出来ます。

我が家でも『パンテーン』のシャンプーとコンディショナーを使用しています。

こちらは『3MINUTES MIRACLE CURLS DEFINED』というコンディショナーです。髪を柔らかく光沢のあるものにします。3分経ってから洗い流します。使い続けていると効果がわかります。こちらもB120前後(410円前後)と安く購入できます。

私は毎日使用しています。いい香りで髪が柔らかくなるのが実感できます。安く購入できるので有難いです。


『Dove』や『LUX』もあります。こちらも安く購入できますね。この日『LUX』は『1+1』(1つ買えば1つ無料)のプロモーションですね。実質半額で購入できるので大変お得です。このようなプロモーションが定期的に開催されるのでお得な日にまとめて購入しておくといいですね(*ノωノ)

『ハーバルエッセンス』や『エクストラケア』も充実しています。

こちらも『1+1』と同じ意味で『BUY1GET1』です。一つ購入すると1つ無料でとてもお得です。レジには2つ持って行くと1つの値段になるという意味です。少し値が張るものはお得な時に購入したいですね。


『ダイアン』のシャンプー・コンディショナーもあります。少し値は張りますが日本ではこれを使っていたのでそのうち『ダイアン』に戻ると思います。この香りと滑らかさが好きです。

『EVER PURE・STRONG』はタイ産のシャンプー・コンディショナーです。です。美容院でも使われている高級シャンプーです。


『サンシルク』はタイでは有名なシャンプーです。髪がツヤツヤになると評判でタイ人をはじめ、駐在の奥さんにも人気です。コンビニでは60㎖でB20(70円)で購入できます。とても気になっているので試してみます。



この様にズラーっとたくさんの種類があります。特にこだわりがない方は日本から大量に持ってくる必要はないかと思います。参考になれば嬉しいです(*’▽’)


2021年1月8日 1バーツ=3.45円 |