タイ料理レシピ

タイ本場の簡単【ガパオ】レシピ

『ガパオライス』とは、タイの国民食で、鶏肉や豚肉や魚介をバジルで炒めてご飯にのせた料理です。作り方はシンプルで材料さえあればだれでも簡単に調理できます。とても美味しくて人気で親しみのある料理です。現地ではとても辛く調理されて出てきますが、唐辛子の量を調整すれば、子どもも食べられる美味しさに変身します。おうちで、好みの味を作ってみて下さいね。それでは作り方の紹介をします。

ガパオの材料(4人分)

材料はこの品です。写真の詳細を見ていきましょう。

豚ひき肉 400g 
★パプリカ1個
(インゲン/ピーマン/人参などで代用可)
※みじん切りにする

★にんにく 3片
※擦り下ろすorみじん切り(チューブでも良い)
★赤唐辛子 1~5個
※5㎜に切る
子どもがいる場合や辛いのが苦手な場合は無くても良い。今回は1本使います。(タイ人にとっては全然足りない辛さらしいです)
ホーリーバジル 2~3本
(日本ではスイートバジルで代用)
★葉の部分だけちぎる
★胡椒 小匙1/2
★砂糖 小匙1
★黒醤油 大匙1
★ナンプラー 大匙2
★オイスターソース 大匙2
★水 小匙2

※赤字の★は混ぜておく

ガパオの作り方

①フライパンに油を入れてニンニクと唐辛子を入れる。(強火)
②香りが出てきたら豚ひき肉とパプリカを入れ火が通るまで炒める
 ★赤字を入れ全体の混ざったら胡椒とバジルを加えてサッと混ぜて出来上がりご飯の上にかけて食べて下さい。
※好みで目玉焼きを乗せて下さい。

とっても簡単にできあがるのでぜひ作ってみて下さいね。タイ食で好きなランキング3に入る『ガパオ』です。日本でも『黒醤油』と『ナンプラー』があればすぐにできます。お肉にしっかり味がついているのでバジルが手に入らない場合はなくても大丈夫です。

世界三大スープ!タイのお母さんに聞く本格【トムヤムクン】のレシピ 『トムヤムクン』とはエビが入った辛みと酸味のあるスープです。今や日本でも食べられるお店が増えましたが、タイで食べる『トムヤムク...
フライパンでできる【豚肉と里芋の煮物】レシピ 寒い日にほっこり温かい豚肉と里芋の煮物レシピです。家にある調味料でフライパン一つで簡単!野菜の具材を変えても美味しくできあがり...
簡単【スイカスムージー】レシピ とっても簡単!!!スイカスムージーの作り方の紹介です。またまた日本の方にとっては季節外れの投稿すみません。年中暑いタイではいつでも飲み...
HMと炊飯器でつくる【簡単ミロバナナケーキ】 HM(ホットケーキミックス)と炊飯器を使うので混ぜるだけで、あっという間に出来上がります。本当に簡単なのでぜひ作ってみて下さいね(*'...
スイートチリソースを使った簡単!【タイ風 鮭のムニエル】 タイの定番調味料!!!スイートチリソースを使った簡単『鮭のムニエル』を作ってみました。少しピリっとしますが甘いソースがカバーし...
2021年1月20日 1バーツ=3.47円