今回は揚げない【酢豚】レシピの紹介です。野菜をレンジで柔らかくしておく事で余分な油を使わず、手間も省けます。ぜひお試しください(*´꒳`*)
揚げない酢豚の材料 2人分 | |
豚肉ブロック | 300g |
醤油 | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
片栗粉 | 適量 |
揚げ油 | フライパンに2cmぐらい |
人参 | 1/2本 |
玉ねぎ | 1/2本 |
ピーマン | 2個 |
★酢 | 大さじ3 |
★醤油 | 大さじ3 |
★砂糖 | 大さじ2.5 |
★ケチャップ | 大さじ2 |
★酒 | 大さじ2 |
★みりん | 大さじ1 |
★水 | 大さじ4 |
★片栗粉 | 大さじ1 |
揚げない酢豚の作り方
① 豚肉は1口大に切り、醤油、酒を混ぜる。
② 袋に①を入れ、片栗粉をまぶしておく。
③ 人参は乱切り、玉ねぎはくし切り、ピーマンは1口サイズに切り、耐熱容器に入れ600wのレンジで5分加熱しておく。
④ ★の調味料を全て一緒に混ぜておく。
⑤ フライパンに油を入れ温め、②をカリッと素揚げする。
⑥ 冷めたフライパンに全ての材料を入れ、温め、しっかり絡みトロミがついたら完成。

お肉も野菜もしっかりバランスよくとれる1品です。ご飯もすすみます。ぜひお作ってみて下さいね(*´꒳`*)