夜ごはんの献立★まとめ

2021年4月★夜ごはん献立まとめ

我が家の2021年4月の夜ご飯の献立です。レシピも載せていますので参考にしていただければ嬉しいです。

1★2021年4月【鶏むね肉の和風おろしがけ】

鶏むね肉の和風おろしがけ

白菜とネギの味噌汁

サラダ

インゲンの胡麻和え

茹でとうもろこし

梅ふりかけご飯

【鶏むね肉の和風おろしがけ】レシピ 簡単にできる、鶏むね肉を使った1品です。ソースを混ぜて、胸肉は焼くだけなので簡単に出来ます。1人1枚使うのでボリュームがあり満腹度も高...

2★2021年4月夕飯【鶏もも肉のネギ塩だれ】

鶏もも肉のネギ塩だれ

大根サラダ

コンソメスープ

餃子のマヨコーンピザ

パッションフルーツ

【鶏モモ肉のネギ塩だれ】レシピ 美味しい『鶏もも肉のネギ塩だれ』レシピの紹介です。ネギ塩だれをよく絡めて食べると絶品です。子どもにも好評の1品です。お酒とも合うしお弁...
【大根サラダ】レシピ 『大根サラダ』のレシピです。大根があると作りたくなる定番のサラダです。混ぜるだけのとっても簡単な1品なので時間がないときでもササっと作...

3★2021年4月夕飯【プーパッポンカリー】

プーパッポンカリー

鶏大根

餃子

オクラとソーセージのスープ

白ご飯

タイ本場の本格【プーパッポンカリー】レシピ お店で食べて感動した『プーパッポンカリー』レシピの紹介です。タイではカニが入ったものが定番ですが、高価でなかなか手に入らないので今回は...
中までホロホロ【鶏大根】レシピは炊飯器に入れるだけ! 『鶏大根』レシピの紹介です。炊飯器に材料を入れてボタンを押すだけ!の超簡単なレシピです。炊飯器は5合炊きを使用しています。3合炊きの場...

4★2021年4月夕飯【豚肉のキャベツ巻きごま酢だれ】

豚肉のキャベツ巻きごま酢だれ

煮卵

冷奴

わかめの味噌汁

ふりかけごはん

レンジで簡単【豚肉のキャベツ巻きごま酢だれ】レシピ レンジで簡単にできる『豚肉のキャベツ巻きごま酢だれ』レシピの紹介です。簡単なのにとっても美味しい!キャベツでかさ増しするのでボリューム...

5★2021年4月夕飯【鶏肉とキャベツのガーリック炒め】

鶏肉とキャベツのガーリック炒め

えのきのバター醤油

海老かつ(スーパー総菜)

豆腐と卵のスープ

茹でとうもろこし

白ご飯

簡単【鶏肉とキャベツのガーリック炒め】レシピ 『鶏肉とキャベツのガーリック炒め』の紹介です。キャベツが美味しくなってくる季節ですね。キャベツと鶏肉の歯ごたえが楽しめる1品です。キャ...
レンジで簡単【えのきのバター醤油】レシピ レンジで簡単にできる『えのきのバター醤油』の紹介です。材料を入れてあっという間に出来るのであと1品欲しい時にオススメです。ご飯もすすみ...

6★2021年4月【唐揚げとキャベツの甘酢炒め】

唐揚げと野菜の甘酢炒め

キムチスープ

えのきのバター醤油(昨日の残り

枝豆

白ご飯

残った唐揚げで【唐揚げと野菜の甘酢炒め】レシピ 唐揚げのアレンジレシピです。今回は冷凍しておいた唐揚げを使いました。歯ごたえのある野菜と甘酢あんで炒めるとさらに美味しく仕上がります。...

7★2021年4月【ポークチャップ】

ポークチャップ

アスパラとインゲンの素焼き&トマト

チンゲン菜と椎茸とちくわのオイスターソース炒め

大根サラダ

澄まし汁

ふりかけご飯

簡単!おいしい【ポークチャップ】レシピ 『ポークチャップ』レシピの紹介です。豚ロースでは『トンカツ』や『トンテキ』をよく作りますが今回は『ポークチャップ』にしてみました(*'...

8★2021年4月【枝豆とミンチの春巻き】

枝豆とミンチの春巻き

サラダ

もずくスープ

大根サラダ(昨日の残り)

納豆

白ご飯

春巻きアレンジ!【枝豆とミンチの春巻き】レシピ 春巻きアレンジ『枝豆とミンチの春巻き』のレシピに紹介です。冷蔵庫にあった枝豆とミンチを包んだらとっても美味しく出来たので紹介します。お...

9★2021年4月【鶏もも肉とネギの照り焼き】

鶏もも肉とネギの照り焼き

じゃがいものガレット

ベーコンとブロッコリーと人参のマヨ卵とじ

椎茸とインゲンと卵のスープ

炊き込みご飯

簡単!ご飯がすすむ【鶏もも肉とネギの照り焼き】レシピ 『鶏もも肉とネギ照り焼き』レシピの紹介です。焼き鳥のネギマの様な美味しい仕上がりになります。このまま丼にするのもオススメです。簡単に出...
簡単!子どもに大人気【じゃがいものガレット】レシピ 『じゃがいものガレット』のレシピの紹介です。子どもにも大人気のメニューで食卓に並べるととっても喜ばれる1品です。じゃがいもがあれば簡単...

10★2021年4月【ポークハンバーグ】

豚挽肉ハンバーグ

★サラダ

★豆腐と玉ねぎの味噌汁

カボチャの素焼き

大根おろしのポン酢がけ

★白ご飯

我が家の定番!時短!【豚挽肉のハンバーグ】 『豚挽肉のハンバーグ』のレシピの紹介です。牛肉のハンバーグは肉汁たっぷりで美味しいですね!しかしお家で作る時は節約のため豚挽肉で作りま...

11★2021年4月【アジフライ】

アジフライ

カボチャの素揚げ

★大根サラダ

★エビシュウマイ

じゃがいもサラダ

冷奴しらす醤油がけ

人参と白菜の味噌汁

ふりかけご飯

12★2021年4月【回鍋肉風野菜炒め】

回鍋肉風野菜炒め

ししゃも

★大根ときゅうりのサラダ

白菜とコーンとじゃがいもの味噌汁

ご飯が進む!【回鍋肉風野菜炒め】 『回鍋肉風野菜炒め』のレシピの紹介です。回鍋肉が大好きなのですがバンコクでは日本の調味料やクックドゥのレトルトは高いので自分で作ってみ...

13★2021年4月【ささみカツ】

ささみカツ

サラダ

ちくわの磯部揚げ

茹でおくら

白菜と玉ねぎの味噌汁

白ご飯

簡単バッター液で【ささみカツ】とおまけの【ちくわの磯部揚げ】レシピ バッター液で簡単にできる『ささみカツ』と余ったバッター液で『ちくわの磯部揚げ』を作ったレシピの紹介です。衣をつける手間を省いてキッチン...

14★2021年4月【白菜と鶏もも肉の中華煮】

白菜と鶏もも肉の中華煮

ポテトサラダ

ブロッコリーとハムのニンニク炒め

野菜スープ

白ご飯

簡単!体が温まる【白菜と鶏もも肉の中華煮】レシピ 『白菜と鶏もも肉の中華煮』のレシピの紹介です。トロトロの白菜と柔らかい鶏もも肉にトロミを付けご飯にかけても美味しい1品です。家族にも好...
簡単!我が家の【ポテトサラダ】レシピ みんな大好き『ポテトサラダ』レシピの紹介です。じゃがいもはレンジで温めてあとは混ぜるだけ!ポテトサラダといえば手間がかかるイメージです...
ブロッコリーとハムのニンニク炒め 『ブロッコリーとハムのニンニク炒め』の紹介です。手軽にできる副菜です。あと1品欲しい時に作ってみて下さいね(*‘ω‘ *)ハムはウイン...

15★2021年4月【生姜焼き】

生姜焼き

サラダ

★餃子

ポトフ

白菜の塩昆布和え

白ご飯

豚肩ロース薄切りで【やわらか生姜焼き】 豚肉薄切りなら基本何でもいいのですが今回は肩ロースで作ってみました。脂身が少なく個人的に食べやすいです。生姜焼きと言えば小さいころから...

16★2021年4月【塩唐揚げ】

塩唐揚げ

オクラの素揚げ

白菜の塩昆布和え

納豆

白菜と春雨の味噌汁

白ご飯

簡単!美味しい!醤油不要【塩唐揚げ】レシピ 『塩唐揚げ』レシピの紹介です。子どもから大人までに大人気の唐揚げをアレンジしてみました。初めて塩唐揚げを食卓に出した時は子どもから『い...

17★2021年4月【牛肉太巻き寿司】

牛肉太巻き寿司

ポトフ

骨付きチキン

少ない材料で簡単!【牛肉太巻き】レシピ 『牛肉太巻き』のレシピです。たまに食べたくなる海苔巻きですが少し贅沢に牛肉を使って巻いてみました。やはり牛肉はおいしいですね(*ノωノ...

18★2021年4月【甘辛豚炒め】

甘辛豚炒め

サラダ

ポテトサラダ

白菜と春雨のスープ

★白ご飯

ご飯が進む!【甘辛豚炒め】レシピ 『甘辛豚炒め』レシピです。今回は豚肩ロース薄切りを使用していますが、豚肉の薄切りであれば何でもOKです。簡単に美味しい豚炒めが出来ます...
簡単!我が家の【ポテトサラダ】レシピ みんな大好き『ポテトサラダ』レシピの紹介です。じゃがいもはレンジで温めてあとは混ぜるだけ!ポテトサラダといえば手間がかかるイメージです...

19★2021年4月【焼き鳥】

★焼き鳥

サラダ

きんぴらごぼう

マカロニサラダ

野菜もりもりポトフ

白ご飯

20★2021年4月【鶏大根】

鶏大根

ほうれん草のナムル

炊き込みご飯

白菜とブロッコリーのスープ

中までホロホロ【鶏大根】レシピは炊飯器に入れるだけ! 『鶏大根』レシピの紹介です。炊飯器に材料を入れてボタンを押すだけ!の超簡単なレシピです。炊飯器は5合炊きを使用しています。3合炊きの場...

21★2021年4月【エビフライ・さつまいもの天ぷら】

海老フライ・さつまいもの天ぷら・アスパラガスのフライ

海老の味噌汁

サラダ

漬けおきゆで卵

白ご飯

...
中までホロホロ【鶏大根】レシピは炊飯器に入れるだけ! 『鶏大根』レシピの紹介です。炊飯器に材料を入れてボタンを押すだけ!の超簡単なレシピです。炊飯器は5合炊きを使用しています。3合炊きの場...

22★2021年4月【ハンバーグ】

ハンバーグ

絹さや・ポテト・人参・アスパラガスの素揚げ

バター醤油コーン

煮卵

ナスと玉ねぎの味噌汁

白ご飯

23★2021年4月【豚キムチ】

https://yuno.blog/recipe/main/butakimuti/?P=5658 https://yuno.blog/recipe/fukusai/recipe-fukusai-jyagaimo-to-asupara-to-uinna-itame/?P=5671

↓【便利なコープはいかがですか?資料請求は無料です】