
牛肉ブロックで出来る簡単『ローストビーフ』の作り方を紹介します。時間をかけずに作れるのでとっても楽ちん。失敗なく出来るので、大切な日や牛肉ブロックが安くてに入った時に作ってみて下さい。バンコクで私は『マクロ』でこの牛肉を購入しました。とても安く購入できるのでオススメです。日本でも身近のスーパーに売られているので作ってみて下さいね。それでは材料と作り方の紹介します。

タイの業務用スーパー【makro foodsarvise】マクロフードサービスを調査
トンロー通りに面しているタイの業務用スーパー『マクロ』に行ってきました。店内は4階までありますが商品が置いてあるのは、1階・3階・4階...
ローストビーフ材料
★牛肉ブロック(肩・もも) 300g |
★塩 小匙1/3 |
★胡椒 適量 |
★サラダ油 大匙1 |
ソース(必要な場合のみ)
★醤油 45㏄ |
★みりん 20㏄ |
★酒 20㏄ |
★ニンニク 大匙 1 ※すりおろすorみじん切り |
ローストビーフの作り方
①牛肉ブロックに塩・胡椒を擦り込む ※中まで火をとしたい場合はフォークで刺す(今回はしっかり火が通る様にしてあります) | ![]() ![]() |
②フライパンに油を敷いて強火で①に焼き色がつくまで焼く ※そのまま焼いた後ののフライパンにソースの材料を全て入れて沸騰したらソースの出来上がり | ![]() |
③②をサランラップで2重に巻きジップロックなどに入れ、水が入らない様に口を閉じる ※冷凍・湯煎・電子レンジもつかえるアイラップを使用しました。オススメです。 ![]() ![]() | ![]() ![]() |
④③がしっかり浸かるぐらいのお湯を沸かし、沸騰したら③を3分入れる ※浮かばない様に皿などを乗せる | ![]() |
⑤火を止めて蓋をして20分放置する | ![]() |
⑥鍋から取り出し冷めるまで待ち、冷めたら好きな厚さにスライスしてソースをかけて完成♡ | ![]() |

リンク

...

簡単!【きゅうりのわさび漬け】レシピ
とっても簡単な『きゅうりのわさび漬け』のレシピの紹介をします。ワサビが冷蔵庫で眠っているかた、ぜひ作ってみて下さいね(*'▽'...

タイ本場の簡単【ガパオ】レシピ
『ガパオライス』とは、タイの国民食で、鶏肉や豚肉や魚介をバジルで炒めてご飯にのせた料理です。作り方はシンプルで材料さえあればだ...