おうちで簡単にできる『とり南蛮うどん』のレシピの紹介です。麺つゆを使わずつゆも自家製なので心も温まる美味しい出来上がりになります。それでは紹介します。
鶏南蛮うどんの材料 | 2人分 |
うどん (100g) | 2玉 |
鶏もも肉 ※一口大に切る | 100g |
白ネギ ※3cmに切る | 1本 |
小さめ椎茸 (なくても良い) | 6枚 |
刻みネギ (お好みで) | 適量 |
【つゆ】 | |
水 | 600ml |
醤油 | 大さじ4 |
砂糖 | 大さじ2 |
ほんだし | 小さじ2 |
しりおろし生姜 (チューブ可) | 大さじ1 |
とり南蛮うどんの作り方
① フライパンに少量の油(分量外)をひいて鶏肉と白ネギと椎茸を色がつくまで焼き、皿にとっておく
② うどん2玉を茹で、器に入れる
③ 小さめの鍋につゆの調味料を全て入れて一煮立ちさせる
④ 茹でたうどんに①を乗せて3をかけて完成♡

お好みで七味や天かすを乗せてくださいね(*´꒳`*)
↓この網があると油が飛ばず重宝しています。
リンク

2021年6月【夜ごはん】まとめ
1★2021年6月【鶏の照り焼き丼】
★鶏の照り焼き丼
★もやしときゅうりのナムル
★ベーコンとほうれん草炒...

炊飯器で簡単!美味しい【牛すじ煮込み】レシピ
炊飯器で簡単にできる『牛すじ煮込み』のレシピの紹介です。硬い牛すじがとろとろになります。炊飯器なので材料を入れるだけでOK!本当に美味...

【鶏肉のコチュマヨ炒め】レシピ
『鶏肉のコチュマヨ炒め』のレシピの紹介です。鶏肉を焼いてタレと一緒に炒めるだけのシンプルで簡単なレシピです。マヨネーズが入っているので...