メイン料理レシピ

おうちで【焼き鳥】レシピ

フライパンで作る美味しい『焼き鳥』のレシピです。串刺しからお子さんや家族の方と楽しくできましよ(╹◡╹)スライパンでお肉を焼いてタレを絡めるだけの簡単なレシピなので是非やってにてくださいね!それでは紹介します。

焼き鳥の材料20cmの串で約30本
鶏もも肉
※小さく切る
約1000g
長ねぎ
※約3cmに切る
2本
醤油大さじ4
みりん大さじ4
さけ大さじ2
砂糖大さじ2

焼き鳥の作り方

①、切った鶏もも肉と長ねぎを交互に串に刺し、フライパンで焼き色がついたら蓋をして5分蒸し焼きにする(砂肝も焼いています)

  


②、全ての串刺しが焼けるまで繰す


③、鶏肉を焼いたフライパンに赤字の調味料を入れ加熱したら焼いた鶏肉を絡めて完成♡

 


今回は半分はタレ、半分は塩、あと砂肝も焼いてみました。ステイホームの今、おうちで楽しいことはできないかなーと思いやってみました。炭火ではないので売っている焼き鳥とは違いますがタレも美味しく満足できる焼き鳥ができました。

めんつゆで簡単【肉じゃが】レシピ 『肉じゃが』レシピの紹介をします。めんつゆを使って簡単に美味しく仕上がっています。野菜とお肉が一緒に食べられる肉じゃがは我が家の定番で...
いつでも食べたい【なすのお浸し】レシピ とっても美味しい『なすのお浸し』のレシピの紹介です。温かくても冷たくても美味しくいただけます。なすが嫌いな子供も食べてくれました。簡単...
揚げない!油不使用!【ミートボール】は簡単美味しい!我が家の定番! 『ミートボール』レシピの紹介です。今回紹介するのは揚げないので、なんと油を使いません!面倒なイメージのミートボールですが、とっても簡単...