『鶏もも肉とネギ照り焼き』レシピの紹介です。焼き鳥のネギマの様な美味しい仕上がりになります。このまま丼にするのもオススメです。簡単に出来るので鶏もも肉とネギがある日にぜひお試しくださいね(*‘ω‘ *)
鶏もも肉とネギの照り焼きの材料 3~4人分
★鶏もも肉 2枚 ※食べやすい大きさに切る
★白ネギ 1本 ※一口大に切る
★醤油 大匙2
★酒 大匙2
★みりん 大匙2
★砂糖 大匙1
★白ごま 適量
鶏もも肉とネギの照り焼きの作り方
①フライパンに油(分量外)をいれて食べやすい大きさに切ったや鶏もも肉がきつね色になるまで焼く
②①が焼けたら一口大に切ったネギを入れて焼き色を付ける
③赤字の★の調味料を入れて絡めて白ごまを振って完成♡

簡単なのにとっても美味しい1品です。お弁当にも最適ですね(*‘ω‘ *)子供から大人まで人気のレシピです。

簡単!子どもに大人気【じゃがいものガレット】レシピ
『じゃがいものガレット』のレシピの紹介です。子どもにも大人気のメニューで食卓に並べるととっても喜ばれる1品です。じゃがいもがあれば簡単...

簡単!おいしい【ポークチャップ】レシピ
『ポークチャップ』レシピの紹介です。豚ロースでは『トンカツ』や『トンテキ』をよく作りますが今回は『ポークチャップ』にしてみました(*'...

人口調味料なしの【シンプルチャーハン】レシピ
チャーハンを作る時は味の素をいれると美味しく仕上がりますが、人口調味料を使わず、少しでも体にいいものを意識して作ってみました。ニンニク...