豚肉薄切りなら基本何でもいいのですが今回は肩ロースで作ってみました。脂身が少なく個人的に食べやすいです。生姜焼きと言えば小さいころから大好きなメニュー。母から受け継いだレシピをそのまま使っています。我が子も生姜焼きが一番好き!と言ってくれるほど。お気に入りのレシピを紹介しますね。
生姜焼きの材料 2人分
★豚薄切り肉 8枚 ※片栗粉をまぶしておく
★玉ねぎ 1/4個
★片栗粉 適量
★醤油・酒・みりん 大匙1
★砂糖 小匙1
★生姜擦り下ろし(チューブでも可) 適量
生姜焼きの作り方
①フライパンに油(分量外)をいれ玉ねぎを炒める
②①がしんなりしたら片栗粉をまぶした豚肉を炒める


③豚肉に火が通ったら赤字の★の調味料を入れてしっかりと絡んだら完成♡

片栗粉をまぶすことでお肉が柔らかくなります。味も絡むのでご飯もすすみますよ(*’▽’)ぜひ試してみて下さいね。

簡単美味しい!卵が破れない【とんぺい焼き】
今回はとっても簡単『とんぺい焼き』の紹介をします。フライパン1つで少ない材料と調味料ですぐにできあがります。難しいイメージですがこんな...

みんな大好き!簡単【海老チャーハン】(カオパックン)
タイ料理の人気ランキング上位にあがる海老チャーハンのレシピです。タイ在住の日本人の方は1度は食べたことがあるかと思います。プリプリの海...

簡単!基本の【肉野菜炒め】
我が家の定番肉野菜炒めの紹介をします。基本、どんな野菜でも出来るのでお家にある野菜と小間切れ肉で作ってみて下さいね。とっても簡単ですが...