『酢豚』のレシピの紹介です。素揚げに手間がかかるイメージですが揚げてしまうと後は絡めるだけの簡単な1品なのです。彩りも良くいろんなお野菜とお肉が一緒に食べられるので満足感が大きいです。野菜はお蓮根や筍を使ってもまた違う食感が楽しめます。ぜひお試しくださいね(╹◡╹)それでは紹介します。
酢豚の材料 | 2人分 |
豚ロース肉(トンカツ用) | 2枚 |
玉ねぎ | 1/2玉 |
ピーマン(パプリカ) | 2個 |
にんじん | 1/2本 |
塩胡椒 | 少々 |
片栗粉(豚肉にまぶす用) | 大さじ1 |
【餡】 | |
水 | 大さじ4 |
酢 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
ケチャップ | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ1 |
片栗粉 | 大さじ1/2 |
酢豚の作り方
①ピーマンとにんじんは乱切りにし、玉ねぎは半分に切ってから2cmの厚さに切る。
② 豚肉は2〜3cm角に切り片栗粉をまぶしておく。
③ 豚肉と野菜を火が通るまで素揚げして取り出す。
④餡の調味料を混ぜて火にかけ③を絡めて完成。

子どもから大人まで人気の1品ではないでしょうか(╹◡╹)お弁当にもGOOD♡餡が美味しいのでご飯も進みます。
リンク

【肉まん】レシピ
『肉まん』のレシピを紹介します。簡単にできるのでおうちでいつでも食べられて重宝しているレシピです。朝ごはんにも最適ですよ(*´꒳`*)...

【つくねのレモングラススティック】レシピ
『つくねのレモングラススティック』のレシピの紹介です。レモングラスのいい香りが幸福感を感じさせてくれます。子どもにも人気のメニューです...

【ザクザクチキン】レシピ
『ザクザクチキン』レシピの紹介です。コーンフレークを使うので食感がとっても楽しいチキンです。子どもにも大人気なメニューです。しっかり衣...