『素麺のチヂミ』レシピの紹介です。毎回余ってしまう素麺はお味噌汁に入れていましたが飽きてきたので今回はチヂミを作ってみました。想像以上に美味しかったので紹介します。麺なのでもちもち感や焼き目の硬さも食感を楽しめました。ぜひ試して欲しいレシピです。それでは紹介します。
素麺のチヂミの材料 フライパン一杯分
★余った素麺 100g ※ざっくり切っておく
★卵 1個
★塩昆布 ひとつまみ
★青のり 少々
★小麦粉 大さじ1
★ごま油 適量
【タレ】
醤油:酢 1:1
素麺のチヂミの作り方
①ボウルに小麦粉,、卵、塩昆布、青のり、を混ぜたら素麺も加えて混ぜる
②フライパンにごま油を引いて1を入れ、両面きつね色になるまで焼く
③好きな大きさにカットしたら完成♡

酢醤油のタレとよく合います。塩昆布がいい味を出しています。美味かったです( ◠‿◠ )
リンク
リンク

お家で簡単【麻婆豆腐】レシピ
『麻婆豆腐』のレシピの紹介です。家にある調味料でとっても簡単にできます。これからは手作りでできますよ!豆板醤を使わないので辛くなく子供...

2021年4月★夜ごはん献立まとめ
我が家の2021年4月の夜ご飯の献立です。レシピも載せていますので参考にしていただければ嬉しいです。
1★2021年4月【鶏むね...

【じゃがいもとアスパラとウィンナー炒め】レシピ
『じゃがいもとアスパラとウィンナー炒め』のレシピの紹介です。子どもにも大人気のメニューです。調味料もシンプルで食材の味と食感型もしめま...