メイン料理レシピ

人口調味料なしの【シンプルチャーハン】レシピ

チャーハンを作る時は味の素をいれると美味しく仕上がりますが、人口調味料を使わず、少しでも体にいいものを意識して作ってみました。ニンニクとベーコンと塩がポイントです。素朴な味ですが本来の野菜の味も引き立てられ子供たちも美味しく食べてくれました。気になる方はぜひ試してみて下さいね(*‘ω‘ *)

シンプルチャーハンの材料 2人分

ご飯 お茶碗2杯分

ベーコン 2枚 ※ブロックは角切り

ピーマン 1/2個 ※みじん切りにする

人参 1/4本 ※みじん切りにする

★卵 2個 ※溶いておく

★ニンニク 2片 ※すりおろす

塩胡椒 少々

油 適量

シンプルチャーハンの材料の作り方

①フライパンに油を入れて香りがでるまでニンニクを炒める

②①の中でベーコン、ピーマン、人参を炒める

③②に火が通ったら一旦お皿によける

④③のフライパンに油をひいて卵を炒める

⑤卵に火が通ったらご飯を入れて一緒に炒め、さらに③を加え塩胡椒を入れて味を整えて完成♡

シンプルですが美味しい1品です。素材本来の味を楽しめるのでお子さんと作って食育にもいいですね(*‘ω‘ *)

【鶏むね肉の和風おろしがけ】レシピ 簡単にできる、鶏むね肉を使った1品です。ソースを混ぜて、胸肉は焼くだけなので簡単に出来ます。1人1枚使うのでボリュームがあり満腹度も高...
【ブロッコリーとポテトのペペロンチーノ】 冷めても美味しい1品です。ボリューム感があるので満足できるサラダです(/・ω・)/作り方もシンプルで簡単!ぜひ試してみて下さい。それで...
揚げない!簡単!【大学芋】レシピ 少ない油で、調味料は『油』と『砂糖』のみ!とっても簡単に出来るので我が家では定番レシピ!子どもも喜び、すぐに間食してくれる『大学芋』!...