『ポークチャップ』レシピの紹介です。豚ロースでは『トンカツ』や『トンテキ』をよく作りますが今回は『ポークチャップ』にしてみました(*’▽’)ソースがとっても美味しくてご飯もすすみます。とっても簡単なのでぜひお試しくださいね(*‘ω‘ *)それでは紹介します。
ポークチャップの材料 4人分
★豚ロース肉 4個 ※火が通りにくい場合はフォークで刺したり切れ目を入れる
★玉ねぎ 1個 ※細く切っておく
★塩胡椒 少々
★小麦粉 適量
【ソース】 ※混ぜておく
★ケチャップ 大匙6
★ウスターソース 大匙2
★水 大匙8
ポークチャップの作り方
①フライパンに油(分量外)を入れて中火で火が通るまで焼く
②①が焼けたらサッと拭いて同じフライパンに油を入れて玉ねぎを炒める
③②が柔らかくなったら合わせたソースを入れて①の上にかけて完成♡

お肉とよく合いご飯がすすみます。今回は分厚いお肉だったため切れ目を入れてます。このソースは鶏肉炒めにも合います。ぜひお試しくださいね(*‘ω‘ *)

残った唐揚げで【唐揚げと野菜の甘酢炒め】レシピ
唐揚げのアレンジレシピです。今回は冷凍しておいた唐揚げを使いました。歯ごたえのある野菜と甘酢あんで炒めるとさらに美味しく仕上がります。...

簡単!おいしい【プリン】レシピ
簡単にできる『プリン』レシピです。子どもに『プリンが食べたい~!』と言われ作ってみました。プリンは想像以上に簡単です。手作りだと余計に...

簡単【鶏肉とキャベツのガーリック炒め】レシピ
『鶏肉とキャベツのガーリック炒め』の紹介です。キャベツが美味しくなってくる季節ですね。キャベツと鶏肉の歯ごたえが楽しめる1品です。キャ...