メイン料理レシピ

発酵無しの超簡単【ピザ生地】

発酵無しの超簡単『ピザ生地』の紹介です。材料を混ぜて生地を作り、具材をのせて焼くだけ!といった本当に簡単にできる生地です。具材は好きな物をのせてくださいね!食べたい時に30分以内に完成します(のせる具材によりますが)。今回は家にある具材で作ってみました。それでは紹介していきます。

※オーブンの天板に合わせた材料です。生地は丸型でも四角でも2回に分けても、お好きな様にして下さいね。

ピザ生地の材料 直径18cmを2枚分

強力粉 200g

ベーキングパウダー 小さじ3

砂糖 小さじ3

塩 小さじ1

水 200ml

ピザ生地の作り方

①オーブンを250度に予熱しておく

②棒類全ての材料を入れて粘り気が出るまで混ぜる

③天板の上にクッキングシートを敷いて生地を伸ばす(生地はベタベタでOKです)

④好きな具材をのせる(今回はピザソース→玉ねぎ→ウィンナー→しめじ→コーン→チーズ→マヨネーズ→ケチャップの順でのせています。。。ミンチを味付けして炒めた物とチーズを乗せても美味しかったです)

⑤予熱したオーブンで10分焼いて完成♡(焼き具合を見ながら各家庭のオーブンで調節して下さい)

1つにまとめて焼いたのでかなりのボリュームになりました。パーティにも使えそうですね。昼食に困った時にサッと作れるので重宝しているレシピです。生地はクッキングシートから綺麗に剥がれます。好きな形に切って召し上がってくださいね。

2021年4月★夜ごはん献立まとめ 我が家の2021年4月の夜ご飯の献立です。レシピも載せていますので参考にしていただければ嬉しいです。 1★2021年4月【鶏むね...
かんたん!美味しい【豚キムチ】 『豚キムチ』のレシピの紹介です。ご飯が進むキムチに豚肉が加わるとボリューミーで立派な1品になりますね(*^ω^*)お子様でも美味しくい...
中までホロホロ【鶏大根】レシピは炊飯器に入れるだけ! 『鶏大根』レシピの紹介です。炊飯器に材料を入れてボタンを押すだけ!の超簡単なレシピです。炊飯器は5合炊きを使用しています。3合炊きの場...