メイン料理レシピ

【肉まん】レシピ

『肉まん』のレシピを紹介します。簡単にできるのでおうちでいつでも食べられて重宝しているレシピです。朝ごはんにも最適ですよ(*´꒳`*)ぜひお試しくださいね♡それでは紹介します。

肉まんの材料8個分
【皮】
強力粉50g
薄力粉150g
ベーキングパウダー5g
ドライイースト
砂糖30g
サラダ油
小さじ1
ぬるま湯100cc
【具】
豚ひき肉150g
玉ねぎ1/2個
パン粉大さじ1.5
鶏ガラスープの素大さじ1/2
醤油大さじ1
ごま油大さじ1/2
砂糖大さじ1/2
片栗粉大さじ1/2

肉まんの作り方

①【皮】の材料を全てボウルに入れ滑らかになるまで捏ねて常温でラップをして15分おく。 


②【具】の材料を全て別のボウルに入れて混ぜ8等分にしておく。


③ ①の具を8等分に丸め1つずつ伸ばして②を包む。(真ん中を厚く、外側を薄くすると包みやすい)

  


④ 蒸し器の準備をする。我が家は蒸し器がないので深さがあるフライパンに水を入れ陶器を置きその上に皿を置いて蒸します。肉まんの下にクッキングシートを小さく切ったものを敷きます。この上に蓋をして20分蒸したら完成。倍の大きさになります。

  


フワフワの生地に味がしっかり詰まった具材が本当においしいです。手作りなので保存料などの心配もなく安心していただけます(╹◡╹)

【つくねのレモングラススティック】レシピ 『つくねのレモングラススティック』のレシピの紹介です。レモングラスのいい香りが幸福感を感じさせてくれます。子どもにも人気のメニューです...
【海苔巻きチキン】レシピ 『海苔巻きチキン』レシピの紹介です。簡単にできて子どもも大好きメニューです。ぜひお試しくださいね(*´꒳`*)それでは紹介します。 ...
【ザクザクチキン】レシピ 『ザクザクチキン』レシピの紹介です。コーンフレークを使うので食感がとっても楽しいチキンです。子どもにも大人気なメニューです。しっかり衣...