『豚挽肉のハンバーグ』のレシピの紹介です。牛肉のハンバーグは肉汁たっぷりで美味しいですね!しかしお家で作る時は節約のため豚挽肉で作ります。豚挽肉でもしっかり厚みがあり美味しく出来上がります。玉ねぎはレンジで柔らかくするのがポイントです。ソースもお気に入りです!簡単なのでぜひお試しくださいね(*‘ω‘ *)
豚挽肉のハンバーグの材料 4人分
★豚挽肉 500g
★玉ねぎ 1個
★卵 2個
★パン粉 2カップ
★塩胡椒 少々
【ソース】
★ウスターソース 大匙5
★ケチャップ 大匙5
★砂糖 大匙2
豚挽肉のハンバーグの作り方
①玉ねぎはみじん切りにして断熱容器に入れ、ラップをして1分温めたら、冷ましておく
②豚挽肉、卵、パン粉、塩胡椒、冷ました①をボウルに入れて粘り気が出るまで混ぜる
③好きな形に形成したらフライパンに油(分量外)をいれて温まったら形成したタネを入れる(2分間焼き、色がついたら裏返す)
④③を裏返したら、弱火にして蓋をして10分蒸し焼きにしてハンバーグは完成♡
⑤そのままのフライパンに赤字の★の調味料をいれ煮詰めてソースの完成♡

ソースとの相性抜群のハンバーグです。しっかりと蒸し焼きにするので中まで火が通ります。子どもから大人までハンバーグはみんな大好きですよね(*‘ω‘ *)ちょっと節約したい時に豚挽肉で作ってみて下さいね(*‘ω‘ *)

春巻きアレンジ!【枝豆とミンチの春巻き】レシピ
春巻きアレンジ『枝豆とミンチの春巻き』のレシピに紹介です。冷蔵庫にあった枝豆とミンチを包んだらとっても美味しく出来たので紹介します。お...

HMで簡単!【クレープ生地】レシピ
HMで作る簡単『クレープ生地』レシピの紹介です。この生地に作り方を覚えておけばいつでもクレープが簡単にできます。何枚か重ねて『ミルクレ...

簡単!ご飯がすすむ【鶏もも肉とネギの照り焼き】レシピ
『鶏もも肉とネギ照り焼き』レシピの紹介です。焼き鳥のネギマの様な美味しい仕上がりになります。このまま丼にするのもオススメです。簡単に出...