メイン料理レシピ

簡単!豚バラ肉の【ボールテリヤキ】

豚バラ肉でボリューム満点のボールテリヤキのレシピの紹介です。家にある調味料だけで簡単に出来てしまいます。豚肉をくるくる丸めてボールを作るので火が通りやすく生焼けの心配はありません。外側をカリカリにすると一段と美味しい『ボールテリヤキ』はお弁当にも抜群のメニューです。それでは、子どもにも大人気のこのレシピを紹介しますね(*’▽’)

ボールテリヤキの材料 4人分

豚バラ肉(豚薄切り肉でもOK) 400g

塩胡椒 少々

片栗粉 適量

【タレ】※タレは合わせておく

★醤油 大匙2

★酒 大匙2

★みりん 大匙2

★砂糖 大匙2

ボールテリヤキの作り方

①豚バラ肉に塩胡椒を混ぜて丸めて、周りに片栗粉をまぶす

②フライパンに油(分量外)をひき①に火が通るまで焼く※中から出てきた油はキッチンペーパーで拭きながらこんがり焼いていく

③②が焼けたらタレ(赤字の★の調味料を混ぜたもの)を回し入れて絡めて完成♡

手間がかかりそうですが実は簡単な1品です。豚バラ肉があれば完成するのでいつものレシピにマンネリ化したらぜひ作ってみて下さいね(*‘ω‘ *)

トースターで簡単【ナスの味噌チーズ焼き】 トースターを使って簡単にできる1品の紹介です。甘辛味噌もとっても簡単!チーズと甘辛味噌がとても合うんですね。子どももパクパ食べてくれま...
タイ人伝授!本格【ソムタム】レシピ 『ソムタム』とは青パパイヤを使ったタイの伝統料理です。家庭によって味が異なります。タイ語で『ソム』は酸っぱい、『タム』は叩く、という意...
定番!我が家の【春巻き】 日本の春巻きが食べたい!タイにはなかなか売っていないし中華のお店でも日本風の春巻きはなかなかありません。そんなこんなで我が家では毎回春...