余ったお刺身で作る炊き込みご飯のレシピを紹介します。お刺身が余ってしまうことは多々あるかと思います。次の日に食べるのはなんだか心配。。。という時の、絶品!お刺身のアレンジレシピです。炊飯器で簡単に美味しい炊き込みご飯ができるのでぜひお試しくださいね(*´꒳`*)それでは紹介します。
余ったお刺身の炊き込みご飯の材料 | 2合分 |
余ったお刺身 | 適量 |
米 | 2合 |
酒 | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1/2 |
塩 | 一振り |
だしの素 | 小さじ2 |
余ったお刺身の炊き込みご飯の作り方
①研いだお米を炊飯器に入れ全ての調味料を入れて混ぜ、2合分のメモリまで水を入たら、余ったお刺身を乗せて炊飯ボタンを押す。
②ご飯が炊けたら混ぜて完成。お好みで大葉や、白胡麻を混ぜてください。

いろんなお刺身を乗せたら見た目や食感も楽しいですね(*´꒳`*)ぜひ作ってみて下さいね。

【牛肉と蓮根のオイスター醤油炒め】レシピ
『牛肉と蓮根のオイスター醤油炒め』のレシピに紹介をします。柔らかい牛肉とシャキシャキの蓮根の歯応えが好きです(*´ー`*)オイスターソ...

【おにロングの基本の巻き方】レシピ
『おにロング』の基本の巻き方のレシピを紹介します。色々なアレンジで見た目も自分次第♡無限大に可愛いおにロングができると思います。今回は...

【肉まん】レシピ
『肉まん』のレシピを紹介します。簡単にできるのでおうちでいつでも食べられて重宝しているレシピです。朝ごはんにも最適ですよ(*´꒳`*)...