春巻きの皮・もやし・鶏胸肉があるときに簡単にできる節約レシピです。炒めて春巻きの皮に巻いて揚げるだけなのでボリュームがある1品に大変身!もやしの代わりに玉ねぎやほかの葉野菜などでもOK!とっても簡単なので献立に迷ったときにぜひ作ってみて下さいね(*‘ω‘ *)
鶏胸肉ともやしの味噌春巻きの材料 24個分
★春巻きの皮 24枚
★水溶き片栗粉 適量
★鶏胸肉 2枚 ※小さく切る
★もやし 1パック
【味噌ソース】
★味噌 大匙1
★マヨネーズ 大匙1
★だしの素 小匙1/2
鶏胸肉ともやしの味噌春巻きの作り方
①フライパンに油(分量外)をひいて小さく切った鶏胸肉を炒める
②①に火が通ったらもやしを入れサッと炒める
③もやしに火が通ったら味噌、マヨネーズ、だしの素を入れて炒めて全体的に味が絡んだら火を止めて冷ます
④春巻きの皮に具材を乗せて巻いて最後は水溶き片栗粉で止める
⑤少量の油で両面きつね色に揚がったら完成♡

手頃な価格の鶏胸肉でボリューム満点の春巻きの完成です。ゴロっと鶏胸肉の存在感があるのでお腹も満たされると思います。お弁当にも最適ですね。材料がある方はぜひ作ってみて下さいね(*‘ω‘ *)

簡単!我が家の【チキン南蛮】
鶏もも肉で簡単にできる『チキン南蛮』の紹介です。タルタルソースが大好きなので良く食卓に出すレシピです。甘酢ダレのみでも美味しいですが我...

トースターで簡単【ナスの味噌チーズ焼き】
トースターを使って簡単にできる1品の紹介です。甘辛味噌もとっても簡単!チーズと甘辛味噌がとても合うんですね。子どももパクパ食べてくれま...

揚げない!簡単!【大学芋】レシピ
少ない油で、調味料は『油』と『砂糖』のみ!とっても簡単に出来るので我が家では定番レシピ!子どもも喜び、すぐに間食してくれる『大学芋』!...