『スナップエンドウの卵とじ』のレシピを紹介します。スナップエンドウのプリプリ感がたまらなく好きです。下茹ですることによって一層色鮮やかな黄緑になります。簡単なのでぜひお試しくださいね(*´꒳`*)
スナップエンドウの卵とじの材料 | 2人分 |
スネップエンドウ | 100g |
卵 | 2個 |
オイスターソース | 大さじ1 |
塩胡椒 | 少々 |
砂糖 | 小さじ1 |
スナップエンドウの卵とじの作り方
① スネップエンドウはスジを取ってよく洗ったら沸騰したお湯の中に入れさっと茹でザルにあげておく。
② 卵、オイスターソース、塩胡椒、砂糖を混ぜる。
③ フライパンに油(分量外)を入れて温まったら卵を入れゆっくりかき混ぜる。半熟になったら①のスナップエンドウを入れさっと炒めて完成。

とっても簡単にできる1品です。お弁当にもGOOD!!!ぜひ作ってみて下さいね(╹◡╹)
リンク
リンク

【3色なます】レシピ
『3色なます』のレシピの紹介です。さっぱりと美味しい、口安めにぴったりの1品です。簡単なのでぜひお試しくださいね(*´꒳`*)
...

【ハッスルバックポテト】レシピ
じゃがいもを丸々使った『ハッスルバックポテト』のレシピの紹介です。基本、どんなサイズのじゃがいもでも作れるので、ぜひ試してみてください...

...