副菜レシピ

みんな大好き!簡単【じゃがいも餅】バター×醤油

じゃがいも餅を食べたことがありますか?数年前に半信半疑で作って、美味しくて感動したことを覚えています。マッシュしたジャガイモに片栗粉を混ぜると、お餅みたいな食感に大変身!これはおやつにもパーティーにもピッタリのメ1品ですね(*’▽’)もちろん普段の食卓やお弁当にも最適!おうちにジャガイモがある方はぜひ試してみて下さい。じゃが餅はいろんな味付けが楽しめます。今回はバター醤油で味付けしましたが、甘辛くしたり、ケチャップをつけるだけでも美味しいです。それぞれの味付けで楽しんでくださいね。それでは紹介します。

じゃが餅の材料

★じゃがいも 4個

★片栗粉 大匙3

★バター 20ℊ

★醤油 大匙1

じゃが餅の作り方

①じゃいもを小さく切り、耐熱容器で入れ、小匙1の水を加えてふんわりラップし、600wのレンジで5分温める(箸でスッと通るか確認し、まだ固い場合は30秒ずつ増やし加熱する)

②①に片栗粉を加えて混ぜる

③しっかり混ざったら一口大の大きさに丸める(熱いので注意する)

④フライパンにバターをひき③を並べる

⑤両面に焼き目がついたら醤油を加えて全体に絡んだら完成♡

もっちり美味しいバター醤油味!!じゃいもなのでお腹も膨らみます。冷めても美味しく頂けて翌日のお弁当にも最適。とっても簡単ですぐに出来るのでじゃがいもがある方はぜひお越しください(*’▽’)

https://yuno.blog/recipe/main/okuranonikumaki/?P₌4101 https://yuno.blog/recipe/main/nikuyasaiitame/?P₌4909
材料3品【かぼちゃバターの餃子包み】レシピ 煮物のイメージが強いかぼちゃですが実は色んなアレンジレシピがあります。今回はとっても簡単なかぼちゃとバターを使った簡単レシピの紹介です...