少ない油で、調味料は『油』と『砂糖』のみ!とっても簡単に出来るので我が家では定番レシピ!子どもも喜び、すぐに間食してくれる『大学芋』!お弁当のおかずにも最適です。簡単なのに美味しいのでぜひ作ってみて下さいね(*‘ω‘ *)
大学芋の材料
★さつまいも ★2~3本
★砂糖 大匙2
★油 大匙3
大学芋の作り方
①フライパンに油をいれその上に砂糖をいれる ※まだ火はつけない
②その上に切ったサツマイモを並べ、火をつける
③焼き色が変わったら裏返し、蓋をする。両面色がついたら完成♡

白ごまを振りかけてみました。とっても簡単にできるのでこのレシピだと、大学芋を作るハードルも下がるかと思います。サツマイモが手に入ったらぜひ作ってみて下さいね(*‘ω‘ *)

簡単!我が家の【チキン南蛮】
鶏もも肉で簡単にできる『チキン南蛮』の紹介です。タルタルソースが大好きなので良く食卓に出すレシピです。甘酢ダレのみでも美味しいですが我...

簡単!豚バラ肉の【ボールテリヤキ】
豚バラ肉でボリューム満点のボールテリヤキのレシピの紹介です。家にある調味料だけで簡単に出来てしまいます。豚肉をくるくる丸めてボールを作...

トースターで簡単【ナスの味噌チーズ焼き】
トースターを使って簡単にできる1品の紹介です。甘辛味噌もとっても簡単!チーズと甘辛味噌がとても合うんですね。子どももパクパ食べてくれま...