小学生がほぼ一人で作った『バームクーヘン』です。ホットケーキミックスを使うよ。くるくる巻く時が難しかったけれど、綺麗に巻けたら楽しくなってきたよ。みんなも作ってみてね( ◠‿◠ )
バームクーヘンの材料 | 1本分 |
ホットケーキミックス | 100g |
砂糖 | 20g |
蜂蜜 | 大さじ1 |
牛乳 | 100ml |
無塩バター | 20g |
卵 | |
【真ん中に穴を開ける場合】 | |
割り箸 | 4本 |
アルミホイル | 適量 |
バームクーヘンの作り方
① ボウルに、砂糖、蜂蜜、卵、牛乳を入れて混ぜるよ。
② ①にホットケーキミックスと溶かしたバターを入れて一緒に混ぜるよ。
③ 真ん中に穴をあけたい時の棒を作るよ。割り箸を卵焼き器の長さに切ってアルミホイルを巻くよ。外側だけはくっつきにくいアルミホイルを巻いたよ。ない場合は油を塗ると焼いてから外しやすいよ。
④ 卵焼き器を温めてキッチンペーパーで油を塗るよ。
⑤ 弱火で薄く2をひいて棒を端におくいてプツプツしてきたら巻いていくよ。
⑥巻く時は毎回キッチンペーパーで油を塗ってね。液がなくなるまで巻いてできあがり。

棒を抜いて好きな厚さに切ってね。きれいな断面だったら嬉しくなるよ( ◠‿◠ )難しいところはお家の人に手伝ってもらってね。

はむこむシェフの【きな粉餅】レシピ
お餅を作るときは、白玉粉に温かいお湯を入れて触ってみたらもちもちして気持ちよかったよ。粉餅餅を鍋に入れる時はゆっくり入れたよ。熱いお湯...