副菜レシピ

【だし巻き卵】レシピ

簡単にできる美味しいだし巻き卵のレシピを紹介します。一度作れば分量も覚えられるかと思います。ぜひお試しくださいね。

だし巻き卵の材料 一本分
卵(Mサイズ以上が良い)3個
だししょうゆ(キノエネ醤油irodori瑠璃を使用)大さじ1
大さじ2

だし巻き卵の作り方

① 容器に卵3つを割り、だししょうゆと水を入れる。


② 1をしっかりとく。白身が解きにくい場合は写真の様に何度も持ち上げながらといていく。


③ 卵焼き器に油をひいて温まったら薄く2を流す。


④ 奥から手前に畳むように丸めていく。これを6回繰り返す。途中で薄く油をひき、卵と卵焼き器がくっつかないよにする。

   


⑤ 最後まで巻けたら、まきすの上にラップを敷いたものを準備し、その上に4を載せる。


⑥ 巻いたら上からきつめにゴムを巻き、圧縮させながら形をつけるために10分程度置いておく。


⑦ 6のゴムとまきすとラップを外し、好きな大きさに切って完成。

ポイント

卵は薄くひき、焦げないように気をつける。

おうちでも簡単に美味しい【だし巻き卵】ができます。ぜひ作ってみて下さいね(*´꒳`*)