『ドイカム』とはタイの三岳地帯の暮らしを支援することから始まったロイヤルプロジェクトが主催しているブランドです。タイ王室で認定されている信頼あるブランドで、無添加・無香料・防腐剤不要でその素材の味・風味を活かした栄養価の高い食品が作られています。タイ国民から高い人気を誇り、専門ショップ以外にも、コンビニやスーパーでも買える身近なブランドです。今回はトンロー通り(Soi55)の商業施設FiftyFifthの店舗にやってきました。お土産ランキングにも連日掲載されている人気の食べ物を見ていきましょう。
店内の商品

FiftyFifthに入ってすぐのエスカレーターを上って右側に見えるこのお店です。小さな店舗ですがたくさんのドイカム食品がおいてあります。


店内入ってすぐにギフトセットが置いてあります。大きな籠のセットからBOXサイズのものやトートバッグに入ったギフトなどさまざまな種類があります。お世話になっている方には最適なプレゼントになりますね。

実はドイカムは野菜も有名で大抵のスーパーでもお目にかかります。今回は野菜を楽しみに来たのですがこの日は少量しかありませんでした。定期的にプロモーションもやっているようなのでぜひ覗いてみて下さいね。

一番人気のハチミツはお土産の定番です。一時期は品薄になったぐらいの人気商品です。天然の絶妙な甘さと豊富なサイズでお土産にピッタリなんです。左上の大瓶(770g)は198バーツ。その隣の瓶(220g)は75バーツ、お土産に一番人気なのは、右上のチューブ型に入ったハチミツで、なんと40バーツなんです。手頃価格で旅行者にはとっても人気の品です。


このお菓子はシイタケの写真がついたスナックです。「え?しいたけ??」と思いましたが、シイタケの風味もなく癖になる味です。私もよく購入します。たくさん入って30バーツと手頃なので現地にすむ主婦には人気です。お土産にはかさばってしまうのがネックですが、荷物に余裕にある方はお土産にもぜひ買ってみて下さいね。オススメです。

止まらなくなります(*ノωノ)ジップロックがついているので残った分は保管ができて有難いです。


ジュースも定番です。いろんな種類がありますが一番人気はマンゴージュースです。ドイカムのジュースは定期的に飲みたくなるまろやかな味で、しっかりとその食材の甘味と旨味が引き立っています。特にマンゴー味は果物が苦手な方も美味しいと絶賛するほどです。日本へのお土産にも人気です。また飲みたくなる味なので是非一度試してもらいたいです。現地にすむ主婦同士の手土産にも人気ですよ。

厳選した食材のジュースもあります。果物の缶詰もありますね。

こちらも1・2位を争う超人気のドライフルーツです。タイでは色んなメーカーからドライフルーツが出ていますが人工甘味料を使っているものがほとんどです。素材の味を活かし、本来の味を楽しめるドイカムのドライフルーツはお土産には欠かせません。特に人気の少量サイズは1袋20バーツでバラマキ土産には最適です。どんな味があるのか見てみましょう。







やはり一番人気はマンゴー味です。ドライフルーツ好きにはたまりません。

今回この3つの味を試してみました。グァバは食べたことがないのでドキドキです。

マンゴーは間違いなく美味しいですね。コーヒー・紅茶には最適なお供です。

グァバです。洋ナシに似ている味ですね。私は好きです。グァバはスーパーフードと呼ばれるくらい栄養価が高く、美容い嬉しいビタミンCやエネルギーを作るビタミンBもはいっています。美味しいだけでなく健康を意識できるのは嬉しいですね。

ピンクグァバです。グァバと変わらないかな?と思っていましたが、ん?ん?味わうほど不思議な味。最終的には青臭い印象がありました。本来の味なので好きな人は好きでしょう。私は好みではなかったです( ;∀;)でも栄養価はすごく高いんです。気になるかたは試してみて下さいね。
手頃な価格なので気軽に試せるのは有難いですね(*’▽’)
☝大容量パックがAmazonで買えます。



クッキーやビスケットもあります。パッケージがしっかりしていて手頃な価格なので手土産によく持って行きます。クッキーも85バーツ。美味しいですよ。何よりドイカムのブランドは信頼があるのでタイ人にも日本人にも喜ばれるので嬉しいです。
まとめ
ドイカムの商品を紹介してきましたがほとんどの商品が定番ですね。特にハチミツとジュースとドライフルーツはオススメです。帰国の際には大量購入しています。旅行客にも人気です。ずっと変わらない信頼があるのはすごい事ですね。大抵のスーパーやコンビニでも購入できて、おやつや手土産にできるので助かります。店舗に行けなくても購入できるのは、旅行の際も嬉しいですね。見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね(*’▽’)
2020年12月1日 1バーツ3.45円 |
FiftyFifthの場所
ドイカムショップがマップに出ないので今回訪れた『FiftyFifthトンロー』のマップです。施設内に『ドイカムショップ』があります。
FiftyFifth詳細
施設名 | FiftyFifth Thonglor |
住所 | Thong Lo 2, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
電話番号 | +6623810198 |
HP | https://55thonglor.com/ |



