
バンコク・トンローの中心にある大自然の中のオーガニックカフェ『Patom Organic Living』(パトム オーガニック リビング)で最近タイ料理メニューが増えたとのことでランチがてら訪れてみました。このお店のカフェや自然あふれる園庭の詳細はパトムカフェから見ることが出来ます。
ナコンパトム県に『Patom』の本店があり、広い農地にたくさんのオーガニック野菜が栽培されています。その農地から毎日新鮮なオーガニック野菜がトンロー店に運ばれてきます。国からも認定を受けているものです。安心できるオーガニック野菜を使って作るタイ料理は気になりますよね。それでは紹介していきます。
メニュー

タイ料理では有名なパッタイやガッパオがあります。。屋台のタイ料理に比べるとお値段は高くなりますが、オーガニック野菜のこだわったタイ料理なので妥当ですね。安心できる食材で食べられるのは有難いです。

麵類はカオソーイやクティアオやタイのヌードルなどがありますね。美味しそうですね。B120からと手頃な価格です。

ガイヤーン(焼き豚)やパオクルックガピ(野菜混ぜご飯)もありますね。

エビや豚肉の炒飯もあります。エビシュウマイもありますね。美味しそう(*’▽’)
オーダーしたもの

この様に可愛いレトロなお弁当箱に入ってきます。今回はエビ炒飯2つとガッパオを注文しました。

エビ炒飯B160です。タイ料理で一番食べているかもしれない定番メニューですが、エビもプリプリで(エビが見えなくてすみません)優しい味付けでおいしかったです。付け野菜はそのまま入っていてなんとも斬新ですが素材本来の味や触感が楽しめました。

ガッパオB130です。タイ料理では大好きなガッパオですがさすが本場の味・・・とっても辛くてヒーヒー言いながら食べました。辛いのが苦手な方は注文の際に「マイ ペーッ」(辛くしないで)と伝えたほうがよさそうです。確かに辛いのですが、色んな野菜が入って肉感たっぷりで美味しかったです。

ちなみにこのお弁当箱はB250で購入できます。
感想
想像していたよりタイ料理メニューが多くて選ぶのが楽しかったです。オーガニック野菜にこだわっているので安心して食べられるのは本当に有難いです。そして緑あふれる園庭を眺めながらの食事は何よりも贅沢な時間です。カフェメニューや雑貨もオーガニックにこだわった可愛いものばかり♡近くに来た際はぜひ行ってみて下さいね(*’▽’)
場所
詳細
店名 | Patom Organic Living |
住所 | 9, 2 Phrom Phak Alley, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 |
営業時間 | 月曜日定休日 火曜日~日曜日 9:00~18:00 |
電話番号 | +6620848649 |
HP | https://www.patom.com/ |

2021年1月2日 1バーツ=3.44円 |